英語の勉強帳

ENGLISH LESSON NOTE

  • 単語の勉強

    greedy

    2013年11月9日

      greedy グリーディー 【意味】 貪欲 →詳細 【例文】 “Greedy” means wanting more money, etc. than you really need…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    earn

    2013年11月9日

      earn アーン 【意味】 (働いて)稼ぐ、報酬を受ける →詳細 【例文】 “Earn” means to get money by working. earnの意味は、働いてお金を…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    blow

    2013年11月8日

      blow ブロー 【意味】 (風が)吹く →詳細 日本でも風をバーっと吹かす機械のことをブロワーと言います。 他にもボディーブローみたいな感じで強打とかの意味もあります。 またアメリカの俗語で、 お金をつぎ…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    afford

    2013年11月8日

      afford アフォード 【意味】 ~する余裕がある、与える →詳細 【例文】 I cannot afford the electric guitar. 私にはあのエレキギターを買う余裕はない。 I can…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    candidate

    2013年11月4日

      candidate キャンディデイト 【意味】 対象、候補 →詳細 【例文】 The oral test takes the form of one examiner and two candidates.…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    reckless

    2013年11月4日

      reckless レックレス 【意味】 無謀な →詳細 【例文】 It is reckless of the Mugiwara pirates to go “New world!” …

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    neutral

    2013年11月4日

      neutral ニュートォロル 【意味】 中間、はっきりしない、中立の →詳細 車のギヤに「ニュートラル」とありますが、何にも属してない状態のことを言います。   【例文】 Are they po…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    common

    2013年11月4日

      common カァモン 【意味】 共通の、社会一般の、公共の →詳細 common sense 常識、判断力 【例文】 You have no common sense. お前には常識がない。  …

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    several

    2013年11月2日

      several セベラル 【意味】 いくつかの、数個の (3~5ぐらいまでの数を表す) →詳細 【例文】 I can play several music instruments. 俺はいくつか楽器できるぜ…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    in addition

    2013年11月2日

      in addition インアディション 【意味】 加えて、さらに、ほかに →詳細 additionは「追加」、「足し算」という意味 addは「足す」という意味。 in additionはその中に足すという…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    punctuation

    2013年11月2日

      punctuation パンクチュエイション 【意味】 句読点 →詳細

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    describe

    2013年11月2日

      describe ディスクライブ 【意味】 書き下す、言葉を述べる、記述する、説明する →詳細 explain のようない意味での深い説明ではなく、言葉を述べる、記述するという意味合い。   【例…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    modify

    2013年11月2日

      modify モディファイ 【意味】 改造する、修正する、変更する →詳細 【例文】 Look at the highlighted expressions we use to modify adjecti…

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    phrase

    2013年11月2日

      phrase フレィーズ 【意味】 句、フレーズ →詳細

    もっと読む
    ani 0コメント
  • 単語の勉強

    pronoun

    2013年11月2日

      pronoun プロナウン 【意味】 代名詞 →詳細 reflexive pronoun ↑myself、himselfなど、自身を表す言葉の事を言う 【例文】 a pronoun referring to…

    もっと読む
    ani 0コメント
 古い投稿
新しい投稿  

単語を検索

カテゴリー

  • アメリカ英語とイギリス英語の違い
  • ワイルドスピード
  • 単語の勉強
  • 日記
  • 映画
  • 疑問を解決
  • 発音・発声
  • 知っておきたい

カテゴリー

  • アメリカ英語とイギリス英語の違い
  • ワイルドスピード
  • 単語の勉強
  • 日記
  • 映画
  • 疑問を解決
  • 発音・発声
  • 知っておきたい

最近のコメント